ソーシャルトレードで資金を口座に入金したり、出金するにはどういう方法があるのでしょうか?ここではソーシャルトレードの入出金について解説します。
入金方法
クレジットカード入金する
クレジットカードを番号を入力して、好きな入金額を設定すれば、クレジットカードによる入金が完了します。入金した額はクレジットカードに登録した預金口座から次月に引き落とされます。入金は即日に資金口座に反映されます。
利用できるソーシャルトレードのFX業者によって、利用可能なクレジットカードの国際ブランドがありますが、VISA、MasterCare、JCBなどは比較的どの業者でも利用することができます。
銀行振込によって入金する
銀行振込を選択して、通貨と金額をを選びます。銀行振込明細が表示されるので、それを印刷して銀行で振込手続きを行います。銀行振込による入金は通常4~7営業日ほどかかってしまうため、あまりおすすめできません。
オンライン決済サービスで入金する
PayPal、Neteller、Webmoneyなどのオンライン決済サービスを利用した入金が可能です。オンライン決済サービスとはバーチャルな世界的に利用できる銀行のようなもので、まずオンライン決済サービスの口座に資金を入金し、そこからソーシャルトレードの口座に再度入金する形になります。
出金時にオンライン決済サービスはよく利用されるため、オンライン決済サービスでの入出金を試してみるのもおすすめです。日本ではPayPalが有名ですが、使いやすいのはNetellerです。
出金する
オンライン決済サービスへ出金する
PayPal、Neteller、Webmoneyなどのオンライン決済サービスの口座に出金します。
銀行振込で出金する
電子出金フォームに銀行口座の詳細(銀行名、所在地、IBAN/SWIFT番号、銀行口座番号、お客様の氏名など)を記入し出金します。出金までは通常4~7営業日ほどかかります。
入出金の一番メジャーな方法
入金はクレジットカードかオンライン決済サービス。出金はオンライン決済サービスを利用するのが一般的です。オンライン決済サービスのNetellerであれば、口座にある資金を無料のデビットカードを利用することでセブンイレブンのATMなどから引き出すことも可能なのです。